2017年10月13日(金曜日)
スケート選手は転ぶことが怖くなったら上手くならないのだそうです。
71歳から韓国語を習い始めて98歳で韓国語の先生になった方の言葉、
覚えようとしなくて良い。
覚えるまで何度も繰り返す。
昨日は第2木曜日恒例レギュラー出演のCamille(カミーユ)とたかしのオセロな夜
私は大雅深瑠玖(たいがみるく) としてステージに立ちました。
無我夢中で一生懸命走り抜けました。良かったか悪かったか上手くいったか行かな
かったか正直なところよくわかりません。
20年前、私がピアニストになった最初のライブを思い出しました。
行きつけのBarで私はいつもプロのピアニストになると夢のようなことを言ってば
かりいたので、私のボトルネームは夢子さんになりました。
夢がホントになる。そう信じて応援してくださっているお客様。
あるお客様に、地方競馬の大穴くじを買っているようなもんだ。
いつか、中央競馬で大活躍するまで買い続けるよとおっしゃってくださったお客様
だから、やめる訳には行かないのです。
命がけで音楽をやらないとバチがあたります。
そして、私、これから本気で歌を歌って行きます。
芸者は最後は膝に穴の空いた着物しか残っていないそうです。
私も自分に投資して、残るのは何にもなくても良いという生き方です。
是非ミルクに会いにいらしてくださいませ。
ミルク、伸びしろたくさんあります。
次は、ジャズライブハウスの老舗、新宿J、ビッグバンドでシャンソンを歌います。
ミルクが初めてだと思うのですが、、、、、、。
11月18日土曜日の夜です。是非とも見届けにおいでくださいませ。

CamilleとTakashiのオセロな夜

The DOUBLE ROLE@六本木

4Artists 弾き語りライブ@六本木

Strange Community Vol.40@新宿区